-
2013年07月22日 月曜日
歯周病の方の矯正治療
歯列矯正は、装置をはめるのでブラッシングしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。また、歯周病の方が矯正治療する場合は、歯周病がより悪化しやすくなります。
歯周病を放置したまま矯正治療をすると
1. 歯並びを整える際、歯を押す力のかかる側の骨が溶け、逆に歯が引っ張られる歯の側の骨が添加されます。そこに歯周病の炎症があると骨がうまく添加されません。
2. それは、歯の周りの骨が溶けたままになるという事=歯肉が痩せることです。歯の間のすき間が目立ち空隙ができます。この空隙をブラックトライアングルと呼びます。
3. ひどい場合は、歯が動揺してきます。
4. 歯列矯正した歯が後戻りしやすくなります。
矯正治療をスムーズに進めるには
1. 歯周病の基本治療(プラークコントロール、スケーリングなど)を行います。
2. 矯正治療中も歯周病のコントロールを行います。
3. ご家庭で矯正装置の周りを丁寧にブラッシングします。
perio Blog
カテゴリ一覧
最近のブログ記事
月別アーカイブ
-
2024年 (26)
-
2023年 (52)
-
2022年 (52)
-
2021年 (52)
-
2020年 (52)
-
2019年 (52)
-
2018年 (53)
-
2017年 (51)
-
2016年 (52)
-
2015年 (50)
-
2014年 (52)
-
2013年 (52)
-
2012年 (57)
-
2011年 (49)