-
2019年07月15日 月曜日
歯周炎の進行に影響を与える局所的な因子
歯周炎には、局所的に影響を与えるリスク因子があります。
局所的な因子とは
1. 歯周炎の初発原因となるプラークを増やすような因子
歯石、歯並びの悪さ、不適合な修復物、虫歯などがあるとプラークがたまり易くなります。
ポケットが深くなる、小帯が邪魔するとブラッシングがしにくく、上手く磨けません。
2. 外傷性咬合
以外と見過ごされやすいの図咬み合わせです。
軽い炎症でも無理な力が加わると歯槽骨の吸収がどんどん進行します。
歯ぎしり、食いしばりなどがあります。
また、歯周炎が進行して、早期接触(そこだけ強く当たる)があると進行が速まります。
対策
歯周炎を進行させたくなければ、歯磨きや歯石取りだけだけではなく、総合的に診断して対策を講じる必要があります。
かかりつけ視界に相談しましょう。
perio Blog
カテゴリ一覧
最近のブログ記事
月別アーカイブ
-
2024年 (26)
-
2023年 (52)
-
2022年 (52)
-
2021年 (52)
-
2020年 (52)
-
2019年 (52)
-
2018年 (53)
-
2017年 (51)
-
2016年 (52)
-
2015年 (50)
-
2014年 (52)
-
2013年 (52)
-
2012年 (57)
-
2011年 (49)