-
2020年12月21日 月曜日 早期接触
早期接触が歯周病を悪化
早期接触とは、咬み合わせをする際、全体がしっかり咬み合う前に、特定の部位だけ最初に当たってしまうことです。
最初に当たるところには、常に強い力がかかるため、歯周病を悪化すると言われています。
どのような時に早期接触になるのか
- 急性炎症を起こしたとき 歯周が炎症を起こして歯茎が腫れるとその圧力に押されて咬み合わせが強くなります。
- 病的移動 病的移動とは、歯周病が進行して歯周の支えが不十分になると、糸の切れた凧のようにフラフラ移動してしまいます。
- 歯並び 歯がガタガタで咬み合わせが悪い時
- 欠損歯を放置 歯が抜けたままにしておくと、抜けたところに向かって歯が移動します。傾いたり、飛び出たりして早期接触を起こしてきます。
- 片噛み 偏った噛み方をしていると通常の咬み合わせでは起こらない特殊な部位が当たることがあります。
早期接触は治療できる
自分自身ではなかなか気が付かないことも多いので、咬み合わせは定期健診でチェックしてもらいましょう。
乱れがひどくならないうちに、咬合調整をしてもらいます。
もし、程度が進めば、矯正治療などの総合的な治療も必要になります。
perio Blogブログ
カテゴリ一覧
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のブログ記事
月別アーカイブ
-
2024年 (26)
-
2023年 (52)
-
2022年 (52)
-
2021年 (52)
-
2020年 (52)
-
2019年 (52)
-
2018年 (53)
-
2017年 (51)
-
2016年 (52)
-
2015年 (50)
-
2014年 (52)
-
2013年 (52)
-
2012年 (57)
-
2011年 (49)