2018年05月07日 月曜日
歯の間の歯茎が違和感
プラークが残り易いのは、歯の間、歯の付け根、歯の奥などです。
それと同じく歯肉に炎症が起こり易くなります。
それもそのはず、プラークは、歯周病を起こす初発因子と言われています。
歯の間
歯ブラシだけでは歯磨き残しが起きやすいため、歯周炎が起こり易い部位です。
虫歯も発生しやすい部位で、一旦虫歯のくぼみができると、プラークがよりたまれやすくなります。
清掃方法
デンタルフロス、歯間ブラシで落とすことが出来ます。
しかし、ただ歯間に入れるだけでは効果がありません。
歯の間に入れただけでは、両サイドの歯にプラークを押し付けてしまうだけです。
前方の歯の間、後方の歯の間と分けて清掃する必要があります。
正しい清掃方法、その方のあった磨き方を知るには、歯科衛生士に指導を受けることをお勧めします。