歯の近くの歯茎がよく腫れています。調子のイイこともあります。

診査します
詳しく調べてみると、歯の間の骨が溶かされ、その部の歯周ポケットが6mmありました。
他の部位でも骨の吸収が見られ、歯周病の所見が見られます。
歯周病は、炎症が強く出で歯肉が腫れる時期もあれば、やや落ち着く時期もあります。
次第に骨が溶かされて進行していきます。
そうすると症状の強い時期が多くなり、動揺も強くなってきます。

さてどうする?
歯周病の基本治療をします。
プラークコントロールが大切です。
歯磨きだけではなく、歯周病を悪化させる修飾食因子と言われるものも取り除きます。
歯磨きがしやすいような口腔環境を整えることと、睡眠不足やストレスなどといった免疫を落とすような要素を取り除きます。

根の先端の骨をすべて失うような状態まで放置しないように、歯科医院に早めに相談しましょう。