マイクロスコープによる

perio Blog

  • staffblog

    2012年01月17日 火曜日

    歯周病を手術で治す歯周外科 名古屋市コンドウ歯科

    歯周外科とは
    歯周基本治療で除去できない炎症部分を外科的に除去します。フラップ手術、歯肉歯槽粘膜形成術、歯周組織再生療法などを行います。
    歯周病の局所的原因因子が細菌性プラークであることが明らかになっています。このプラークを除去することが歯周病治療の基本です。
    歯周外科治療の目的
    1. プラークコントロールを容易にするためポケットの除去、改善を行う。
    2. スケーリング&ルートプレーニングでポケット内部の到達が困難で取り除けなかった歯石などを除去する。
    3. 歯肉の形態、歯周組織の生理的形態を整える。
    4. 歯肉の付着位置(アタッチメントレベル)を維持する。
    取り扱う部位
    1. 歯肉・歯根膜などの軟組織
    2. セメント質・歯槽骨などの硬組織

  • staffblog

    2012年01月09日 月曜日

    歯周病のセルフチェック 天白区のコンドウ歯科

    歯周病は、目に見えない歯肉の溝の中に起こり、気づかない内に進行してしまいます。
    下記ような症状がひとつでもある人は程度の差はあれ、歯周病かも?しれません。すぐに検査を受けましょう。
    □ 朝起きた時、口の中にネバネバ感がある。
    □ ブラッシングの時に血が出る。
    □ 口臭が気になり、口がくさいと言われた。
    □ 歯肉がむずがゆい、痛い。
    □ 疲れたり、寝不足の時に歯がうずく。
    □ 歯肉が赤く腫れている。(健康的な歯肉はピンク色でひきしまっている。)
    □ 歯と歯の間にものが挟まる。
    □ かたい物が噛みにくい。
    □ 歯がぐらぐらしてきた。
    □ 冷たいものが歯にしみる。
    □ 歯が長くなったような気がする。
    □ 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間がでてきた。 

    また、次の方は、歯周病のリスクが高くなるので注意して下さい。
    □ 歯並びが悪い方。(プラークが残りやすい。)
    □ 糖尿病の方。歯周病と最も関連の深い病気です。)
    □ タバコを吸う方。ニコチンは血管を収縮し炎症の修復を悪くします。ヤニはプラークをつきやすくします。)
    □ 40歳以上の方。(免疫力がだんだん低下してきます。)
    □ 妊娠中の方。(歯周病にかかりやすい。)

  • staffblog

    2012年01月04日 水曜日

    プロービング時の出血 天白区コンドウ歯科

    歯周病検査の一つです。プローブとは、歯周ポケットの深さを測定する道具で、先端に目盛りが付いており、深さが何ミリか測定できます。その測定時にある出血の事を、プロービング時の出血BOP bleeding of probingといいます。出血すれば、歯周ポケット内に炎症が存在する事を示します。
    歯周病の病変は、一般的には歯肉縁部より根端側方向に進行します。つまり歯肉に存在する炎症は、浅いポケットの上部より、深いポケットの底部に向かって波及していきます。
    1. 浅いポケットの場合、炎症は歯肉の表層部にあります。ポケットの辺縁部をプローブで触知すると出血します。
    2. ポケットが深くなると、付着の喪失している部位の炎症は、歯肉の辺縁部ではなく、深いポケット底部のプロービングで触知して出血が確認できます。
    このように、ポケット壁を静かにプロービングする事により、どの部位に炎症があるかが分かるのです。

  • staffblog

    2011年12月31日 土曜日

    ポケットの分類 歯周ポケット 名古屋市天白区コンドウ歯科

    歯周ポケットとは、歯と歯肉の境目の歯肉溝が病的に深くなったものを言います。歯周病においては主要な臨床所見のひとつです。なぜなら、歯周病はこのポケットの形成を中心として、病変が現れ、進行して、周囲の組織を破壊していくからです。
     ◆ ポケットの分類 ◆
    ポケット底部の位置を基準として分類されます。
    1. 仮性ポケット
    ポケット底部の位置が、エナメル-セメント境CEJにあり、炎症などによって歯肉が腫脹し、歯肉の辺縁の位置が歯冠方向に移動したために出来たポケットです。歯肉ポケットといいます。
    2. 真性ポケット
    ポケット底部の位置が、エナメル-セメント境CEJより根端方向へ移動する事に出来たポケットです。歯周ポケットといいます。
    2-a. 骨縁上ポケット ポケット底部の位置が、歯槽骨頂より歯冠側にあるポケット
    2-b. 骨縁下ポケット ポケット底部の位置が、歯槽骨頂より根端側にあるポケット

  • vocabulary

    2011年12月25日 日曜日

    付着歯肉

    付着歯肉は、辺縁歯肉の根尖部寄りに位置して、しっかリとした硬い歯肉の組織で出来ています。この付着歯肉の量が多ければ、その歯は、歯周病に対して抵抗力があると言われています。逆に付着歯肉の喪失により歯周病による炎症は根尖部への波及が早まり、深い歯周ポケットを形成していきます。
    付着歯肉では、高い結合組織乳頭によって上皮が突出するため、その表面には丘状の小さな隆起(斑点)がみられ、小さな隆起の間は浅いくぼみとなっており、オレンジの皮に似ています。上皮表面にみられるこのくぼみをスティップリングstipplingと呼び、機械的な衝撃に対応するものと考えられています。浮腫や進行性の歯肉炎の時にはスティプリングが消失します。

カテゴリ一覧

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別アーカイブ

アクセス


大きな地図で見る
■住所
〒468-0023
名古屋市天白区御前場町2番地
■アクセス
地下鉄鶴舞線「原駅」、地下鉄桜通線「相生山駅」「徳重駅」「新瑞橋駅」、地下鉄名城線「八事駅」「新瑞橋駅」より
市バス「大根荘」下車すぐ
■駐車場
完備

お問い合わせ

0528018148

■診療時間
【午前】9:30~12:30
【午後】2:00~6:30
受付は終了の30分前になります。
※祝日を含む週では、木曜日に診療することがあります。
※水曜日は、予約のみで夜間診療(午後7:00~9:00)する場合があります。
■休診日
木・日・祝

お問い合わせはお気軽に

名古屋市で歯周病治療なら天白区のコンドウ歯科へお気軽にお問い合わせください。あなたのお口の健康を守ります。

0528018148

  • RSS配信
  • RSSヘルプ
Pagetop